日 | 曜日 |
|
---|---|---|
1 | 月 |
|
2 | 火 |
|
6 | 土 |
|
8 | 月 |
|
9 | 火 |
|
10 | 水 |
|
11 | 木 |
|
12 | 金 |
|
13 | 土 |
|
15 | 月 |
|
16 | 火 |
|
17 | 水 |
|
18 | 木 |
|
19 | 金 |
|
20 | 土 |
|
22 | 月 |
|
23 | 火 |
|
24 | 水 |
|
25 | 木 |
|
26 | 金 |
|
27 | 土 |
|
29 | 月 |
|
30 | 火 |
|
31 | 水 |
|
5月5日のこどもの日には、鯉のぼりを立てて、武者人形を飾り、 柏もちを食べますね。 カシワの木には新芽が出るまで古い葉が落ちないことから子孫代々栄えるようにといった願いがこめられています。
安全な旬の素材を使用し、四季を感じられる給食作りを心がけております。
また、食育の一環として、行事食を献立に取り入れ、各行事にちなんだ食材やお料理を工夫しております。
おやつも出来る限り手作りのものをと考えております。
離乳食に関しましては、ご家庭と連絡を取りながら一人一人の成長に合わせてお出ししています。また、アレルギー食にも対応しておりますので、食に関してご意見、ご要望、ご相談がございましたらお気軽にお声を掛けてください。
お子様たちの好き嫌いが少しでもなくなるように、味覚、視覚ともに工夫して、おいしく、楽しい給食をめざしております。